先日はAndroidでQuake2の起動方法を紹介しましたが(AndroidでQuake2をやろう! )、今度はQuake3の起動方法の紹介です。
まず、ここ( http://code.google.com/p/kwaak3/ )のサイトからkwaak3.apkをダウンロードします。
次にダウンロードしたkwaak3.apkファイルをインストールします。アストロファイルマネージャー等でインストールします。この時、「設定→アプリケーション→提供不明のアプリ」のチェックをつけてからでないと、インストールできません。
kwaak3はQuake2のアプリと違ってゲームデータを自分で用意する必要があります。
SDカードのルートに「quake3」というフォルダを作り、その中に「baseq3」という名前で新しいフォルダを作ります。
こんな感じ
/sdcard
L /quake3
L /baseq3
次にゲームデータを用意します。
Quake3のゲームCDを持っている人はCDから、持っていない人は
2010/10/15修正
ゲームを持ってないひとはここからゲームデータをダウンロードしてください。
次に
こんな感じ
/sdcard
L/quake3
L/baseq3
pak0.pk3
pak1.pk3
pak2.pk3
pak3.pk3
pak4.pk3
pak5.pk3
pak6.pk3
pak7.pk3
pak8.pk3
後はアプリを起動すればAndroidでQuake3が動きます。操作方法は画面にうっすらと見えます。
Quake2の時と同じくスマホでFPSは難易度MAXです。
Quake3公式HP
http://www.idsoftware.com/games/quake/quake3-arena/

いーじーネット
